累計参加者数が6万人を突破した Yourator 2025 デジタルキャリアフェア が、松山文創園区で盛大に開催されました。今回のイベントは「AI・SDGs・スラッシュキャリア」の3つのキーワードを中心に展開され、国内外の有名企業100社以上が参加し、1000件以上の求人を提供。年明けの転職ラッシュを目前として、多くの優秀な人材と企業が出会う場となりました。
AI人材サミットフォーラム開催
Yourator デジタル人材マッチングプラットフォームは特に TechOrange テクノロジー報橘 や 均一プラットフォーム教育基金会 と協力し、「AI人材サミットフォーラム」を開催。デジタル経済の発展、AIの最新トレンド、人材育成などをテーマに、産官学の著名な専門家が登壇し、アイデアと創造性が交差する場を提供しました。

イベントの概要データ
- 参加企業ブース数: 100社以上
 - 参加人数: 10,000人以上
 - オンライン求人特設ページ閲覧数: 135万回
 - SNS露出回数: 800万回
 
参加企業の構成
100社以上の企業が参加し、ITスタートアップ、多国籍企業、地元大手企業など多岐にわたりました。

求職者の構成
今年は 1万人以上 の求職者が参加。特にAIエンジニア、ソフトウェアエンジニア、BDセールスの人材が中心でした。
- 26歳以上: 7割以上
 - 1年以上の経験を持つ求職者: 9割以上
 
即戦力となる人材が多く参加しており、新卒と比べ短期間で業務に順応できる求職者が多数でした。
参加者の職種

- ソフトウェア・AI・データエンジニア: 34%
 - デジタル・ブランド・プロダクトマーケティング: 20%
 - ビジネス開発・営業企画: 16%
 - プロジェクト・プロダクトマネージャー: 12%
 
参加者の業界背景

- IT: 41%
 - Fintech/ブロックチェーン/金融/保険: 12%
 - 広報・マーケティング: 9%
 - MarTech/AdTech・EC業界: 9%
 
参加者の年齢層

- 18〜22歳: 6%
 - 23〜25歳: 22%
 - 26〜30歳: 37%
 - 31〜35歳: 21%
 - 36〜40歳: 8%
 - 41歳以上: 6%
 
2025 Yourator デジタルキャリアフェアが大成功で閉幕!

第8回を迎えた Yourator デジタルキャリア博覧会は今回も大成功のうちに幕を閉じました。2013年以来、3年連続で1万人以上の参加者を記録し、今年は累計参加者数6万人を突破。参加企業と求職者数が年々増加する中、Youratorは企業と優秀な人材をつなぐコミュニケーションの場を提供することを目指しています。
今年新たに加わった「AI人材サミットフォーラム」は、参加者に最新のAIトレンドと技術の潮流を理解してもらう機会を創出。AIが主導する時代の中で、新世代のデジタル人材として変革し、Youratorと共により良い未来へ進むことを期待しています。
ぜひ来年の開催もお楽しみに!

        
              
